- ブランド登録キャンペーンブランド登録でお得な情報をキャッチ!さらに人気商品も当たる!
- テレビアプリを使おうキャンペーン期間中にテレビアプリからQRコードを読み込むだけ!9月もさらに割引特典500円プレゼント!
- LINE友だち募集中!友だち追加ですぐに使える割引特典500円プレゼント!
- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で1,000円割引!
【商品構成】
・イミダの翼 63g(700mg×90粒)×2
【アレルギー表示一覧】
表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目【小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに】を対象にしています。
<イミダの翼>
■アレルギー表示:乳
■コンタミネーション注意喚起表示:なし
渡り鳥×玄米×にんにくのトリプルパワーに着目して作られた元気サポートサプリメント「イミダの翼」です。
セルフコンディショニングのプロが、現代人のために厳選した成分を配合しました。
長距離を飛び続ける渡り鳥の元気成分ともいわれている、イミダゾールジペプチドを含有。アスリートを中心に支持されている話題の成分です。また、渡り鳥の元気サポート成分ともいわれているオクタコサノールも配合しました。
玄米から見つけられたポリフェノールの一種であるγ−オリザノール(酸化防止剤)や、米ぬかから発見されたビスベンチアミン(ビタミンB1)、にんにくエキスを配合。
水なしでもOKなチュアブルタイプ。お菓子感覚で食べられる濃厚ミルク味です。
ビタミンB1の栄養機能食品。
【セルフコンディショニングの大切さ】
ボディーも、メンタルもトータルで自身のコンディションを整える“セルフコンディショニング”を重要視しています。
健康を維持するためには、日々の生活の中で、疲れ切る前に効率的に必要な栄養素を摂り、休息をしっかり取って疲れを残さないということがとても大切。元気でやる気がある、だから自然とアクティブになり、身体も積極的に動かすようになります。そして身体を積極的に動かすことで、健康を維持することに繋がっていきます。
(1)栄養補給(2)運動(3)休養の3つのバランスを大切にしながら、ポジティブサイクルを作ることが人生を羽ばたき続けるために必要だと考えており、100年時代といわれる昨今、動ける身体づくりが命題だと考えています。
【渡り鳥のパワー】
季節によって住処を変える渡り鳥。キョクアジサシという渡り鳥は、1年間に約8万キロメートル以上(地球2周分)移動することが分かっています。
そんな渡り鳥が何千キロも飛び続けられる秘密は、イミダゾールジペプチドとオクタコサノールが関係しているといわれています。100年時代といわれる昨今、人生を羽ばたき続けるのに必要なのは渡り鳥成分と考え、渡り鳥の元気成分を1粒に凝縮させました。
<渡り鳥の元気の秘密! イミダゾールジペプチド>
渡り鳥の羽の付け根筋肉から見つけられた成分です。回遊魚だと、魚の尾の付け根など酷使する部分に豊富に存在しています。
イミダゾールジペプチドは人間の体内にも存在し、骨格筋中や脳、心臓、肝臓、神経系の部分に含まれているということが、近年の研究で分かってきました。また、加齢に伴い、イミダゾールジペプチドの体内濃度は減少することが分かってきました。
常に成果を求められるアスリートから火がつき、メディアでも特集が組まれるほど話題の成分です。
■原料の開発経緯:
平成11年(1999年)、厚生労働省が行った日本人の健康調査を受け、2003年に総研究費15億円を投じて大阪市、大阪市立大学など5大学、大手食品・医薬品メーカー18社が参加し産官学連携でプロジェクトがスタート。
絞られた23種類の食品成分についての徹底検証が行われ、その中から選ばれたのがイミダゾールジペプチドでした。
<渡り鳥の元気サポート成分! オクタコサノール>
渡り鳥の元気をサポートする成分として知られています。海を渡って住処を変える渡り鳥が、数千キロもの距離を休むことなく羽ばたき続けることができるのは、植物の種子からオクタコサノールを摂っているからだといわれています。
オクタコサノールは、植物の葉やりんご、ぶどうなどの果物の果皮や植物の種子に存在している植物ワックスから発見された成分。植物の葉や果物の皮の他に、米ぬかや小麦胚芽、さとうきびなどにも含まれています。
アスリートや健康志向の高い方から注目されている成分です。心の折れない毎日の身体づくりをサポートします。
【日本人の元気を支え続けてきた代表的な食材、玄米のパワーにも着目!】
玄米から見つけられたポリフェノールの一種であるγ−オリザノール(酸化防止剤)や、米ぬかから発見されたビスベンチアミン(ビタミンB1)を配合。忙しい現代社会を生き抜くために必要な成分と考え、選定しました。玄米が身体に良いのは昔からいわれ続けてきましたが、玄米食を毎日続けることはなかなか難しいため、玄米パワーを効率的に摂取できるよう配合しました。
<玄米から発見! γ−オリザノール(酸化防止剤)>
1953年に日本の研究者により玄米から世界で初めて分離抽出された成分で、ポリフェノールの一種。
お米の学名は“Oryza Sativa”で、γ−オリザノールは“コメの油”という意味です。
<米ぬかから発見! ビスベンチアミン(ビタミンB1)>
ビタミンB1の誘導体の一種。ビタミンB1は1910年に東京帝国大学教授であった鈴木梅太郎博士が、米ぬかの中から発見した成分です。世界で初めて発見されたビタミンといわれています。
玄米のぬかの部分に多く含まれています。水に浸けておくと発芽する玄米のパワーの源といわれています。
【元気成分の代表格! にんにくエキス】
寒い青森県で育つブランドにんにく“福地ホワイト六片種”を使用。一つ一つの実が非常に大きい特長があります。辛味成分を独自の製法により抑えています。
味やニオイが気になる方にも配慮したこだわりの製法を採用しました。
【濃厚ミルク味のチュアブルタイプ】
懐かしい甘みの濃厚ミルク味で、お菓子感覚で楽しめます。イミダゾールジペプチドやにんにくエキスなど原料の独特な味をカバーするためにも、甘みのあるおいしい味に。
どこでもいつでも手軽に摂っていただきたいと考え、水なしでもOKなチュアブルタイプに仕上げました。
【期限表示】
・開封前:商品記載の通り
【同梱書類】
・なし
【保健機能】
<栄養機能食品>
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。
・本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※原料原産地について、商品パッケージと差異がある場合がありますが、商品説明に記載しているとおりです
お役立ちガイド
渡り鳥パワーを凝縮! 話題の元気成分 イミダゾールジペプチド含有 “イミダの翼”2袋セット
イミダの翼の商品一覧を見る
商品番号:648161
渡り鳥×玄米×にんにくのトリプルパワーに着目! 元気をサポートするチュアブルタイプのサプリメント。
※お召し上がりの際は、必ず商品記載の原材料表示をご確認下さい。
※商品画像には調理例、盛りつけ例が含まれます。
-
- 2.0
- 大きい
- ( yummy さん | 購入日:2023/08/29| 公開日:2023/09/20)
こんな大きなチュアブルとは思わず、家族が誤嚥しかけました!
舐めていても甘いので、無理矢理噛んで食べるのもストレスで。
すみませんが効果云々より、返品します。残念です。
-
- 5.0
- 手放せません。
- ( ゆき さん | 購入日:2023/06/30| 公開日:2023/07/24)
色々サプリは飲んできましたが、イミダは美味しいし、あくる日の起きあがりが違います。
いつもおまとめ買いしています。
- 2 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る
-
- 5.0
- 家族でリピートしてます
- ( ルカっち さん | 購入日:2023/02/13| 公開日:2023/02/27)
4.5年購入しています。体の疲れにも効果が早く、仕事などで頭が疲労して集中しにくい時にも回復が早いのが助かります。実家の家族にも送ってみんなで利用しています。
- 4 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします