- テレビアプリを使おうキャンペーン期間中にテレビアプリからQRコードを読み込むだけ!6月もさらに割引特典500円プレゼント!
- 初回限定!送料無料キャンペーン初回限定!送料無料!さらに割引券1,000円プレゼント!
- LINE友だち募集中!友だち追加ですぐに使える割引特典500円プレゼント!
- ネットデビューキャンペーン本日、ネットで初めてご購入のお客様はもれなく自動で500円割引!
【内容】
・本体(型番:JJT−TH10RA)、まぜスティック、クックトレイ、蒸しかご、しゃもじ、計量カップ(約180ml、約1合)、レシピブック
<ハイアール>より、調味料をしっかり絡める、特殊形状のかきまぜ機構を持ち、食材の水分と旨みを引き出す無水調理も可能な自動調理器のご紹介です。
サラダチキンを作れる低温調理や野菜の蒸し調理などヘルシーな料理もできます。
炊飯機能を搭載し、2段調理かご“クックトレイ”と組み合わせることで、おかずとごはんが同時に作れ、レトルト食品を温めながらの炊飯も可能。
メニュー番号をセットするだけで、ほったらかしで自動調理できるメニュー数が110あります。
また、付属のレシピブックに加え、QRコードで読み込むことでスマートフォンでもレシピを見ることができるのでメニュー選びや買い物時に便利です。
本体がコンパクト設計なところもポイント。
内鍋はフッ素塗装で焦げ付きが少なく、スポンジで洗うだけで簡単にお手入れができます。
【サイズ】
・本体:約幅21.6×奥行27.9×高さ21cm
【重さ】
・本体:約3.1kg
【電源】
・AC100V 50Hz/60Hz
【コードの長さ】
・約1m
【消費電力】
・460W
【電気代(目安)】
・ビーフカレー1回調理時:約3.3円
※電気代計算式:0.15944kW(電力)×0.75(時間=45分)×27(電気代目安)≒3.23円
【容量】
・定格:1リットル
【商品仕様詳細】
・設定温度(低温・発酵):40〜100℃
【メンテナンス】
※詳細は取扱説明書等参照
・お手入れの際は、必ず電源プラグをコンセントから抜き、製品が冷めてから行う。
<本体・外ぶた・取付軸>
・固くしぼった柔らかい布で拭く。
<内ぶた・まぜスティック・内鍋・クックトレイ・蒸しかご・しゃもじ>
・使うたびにお手入れする。
・スポンジなどの柔らかいものであらう。
・内鍋以外の部品は食器洗い乾燥機を使用できる。
※食器洗い乾燥機の取扱説明書をよく読んでから使う。
<蒸気口セット、ヒーター、温度センサー>
・汚れてきたらお手入れする。
・蒸気口セットは開いて、スポンジなどの柔らかいもので洗う。
・ヒーター、温度センサーは固くしぼった柔らかい布で拭く。
【使用上の注意】
※詳細は取扱説明書等参照
・子供だけで使わせない。
・取扱説明書およびレシピブックに記載以外の用途には使わない。
<使用してはいけない例>
・急に泡の出る「重そう」などを使う料理
・多量の油を入れる料理
・クッキングシートやアルミホイルなどの落しぶたを使用する料理
・蒸気穴をふさぐおそれのある野菜類の料理
・イノシシ、鹿、兎、熊、鴨などの野生(ジビエ)食材
・食材をポリ袋などに入れて調理する料理
・定格15A以上のコンセントを単独で使用する。
・不安定な場所や熱に弱い敷物の上では使用しない。
・壁や家具の近くで使わない。
・水のかかるところや火気の近くで使用しない。
・専用の内鍋、クックトレイ、蒸しかご以外は使わない。
・水分の多いおかゆ、玄米などは手動調理カテゴリー「白米」で炊かない。
・食材や水分の最大量は、内鍋に表示の「調理MAX」の線を目安にする。
<低温調理のご注意>
・低温調理は食中毒を起こす菌が繁殖する可能性がある。以下のことに注意する。
・作業前に雑菌の付着を防ぐために、手洗いなどを徹底する。食材を扱う際は、素手ではなく使い捨て手袋の着用をおすすめ。
・食材は新鮮なものを使用する。
・低温調理に使用する調理器具(まな板や包丁など)は、アルコール消毒などを行い清潔なものを使用する。
・食品用調理袋は真空パックにできるファスナー付きの袋で、耐熱温度100℃以上のものを使用する。
・食品用調理袋、使い捨て手袋は、毎回新しいものを使用する。
・食品用調理袋はできるだけ空気を抜いて食材に密着するようにする。
・低温調理した食材は保存せず、すぐに召し上がる。
<設置場所について>
・直射日光の当たる所で使わない。
・テーブルの端や傾斜のある場所に置かない。
・コンセントに蒸気が当たる場所で使用しない。
・スライド式テーブルに置くときは、荷重強度を確認する。
※食材や水を最大量入れると約4.5kgになる。
<内鍋の取り扱いについて>
・金属製の調理器具は使わない。
・直火にかけたり、電子レンジで加熱したり、IH調理器(電磁調理器)などで使わない。
・塩分、油脂類(食用油、バター、マヨネーズなど)が付着したまま放置しない。
【同梱書類】
・取扱説明書(保証書付)
【保証(有無)、保証期間】
・あり
・本体:1年間
【原産国(地)】
・中国製
※一般市場での販売開始時期:2022年5月
お役立ちガイド
-
- メーカー保証付き商品について
ショップチャンネルでは商品に同封されているメーカー保証書への、お買い上げ日の記入を省略させていただいております。
商品に同封のお届け商品明細票に記載されている「出荷日」を保証開始日としておりますので、メーカー保証書と一緒に大切に保管してください。
保証内容についてのご質問・修理依頼等は直接各メーカーまでお問い合わせください。
※メーカー保証書が同封されていない商品については、適用されませんのでご注意ください。
-
- 3.0
- 初めて購入しました。
- ( ニャーん さん | 購入日:2023/01/24| 公開日:2023/02/07)
ご飯も炊けて、おかずも二段調理ができるところが気に入りました。自動調理も嬉しい機能です。
-
- 4.0
- 独り暮らしには良いサイズ感ですよ・
- ( かつかつ さん | 購入日:2023/01/24| 公開日:2023/02/03)
料理したこと無い独り暮らし始める息子に買いました。今実家で練習中ですが、すごく良いですよ・5品程作りましたがどれも美味しく頂いてます。
全料理制覇目指して毎日作ってます。短時間料理もあるので、すぐ食べれて素敵です。
レシピ追加希望します。ご飯とセットで一冊のほんとかあればなお良いかと思います。
-
- 3.0
- 簡単に作れる
- ( ノンナ さん | 購入日:2022/03/12| 公開日:2022/05/25)
レシピ通りに具材を入れるだけでそれなりの味で作ってくれます。
ただ、2人分までしか作れないので少人数向きかもしれません。
- 14 人が「参考になった」と言っています
- このお客様の他のクチコミを見る

※お気に入り商品が期間限定プライスになるとメールが届きます

※新着情報がある場合のみお知らせします